2010年03月03日
子どもの力を社会の歯車の一つに!! (佐藤健郎さん)
皆さんこんにちは♪吉池です(‐^▽^‐)
以前、せとぽんさんが今回のサミットレポートを書いて頂きましたが、
私、吉池なりのサミットレポートも掲載していこうと思います!
まずは、合同会社らくがきARTの佐藤健郎さんです。
佐藤さんは、
「らくがきアートの作品で、大人が子供のことを考える(感じる)きっかけになって欲しい、
人と人とのつながりを大切にしたい」
という強い想いを持った、とても優しい方です。
子どもの落書きを使って絵を描いたことをきっかけに始めた
「らくがきアート夢・自立支援奨学金事業」。
これは、子供のらくがきを芸術家がアート作品化したものを販売し、
その収益の一部を奨学金として提供するものです。
「例えば、子どもたちが自分の夢を叶えるために何かをやろうとしたときに、
沢山の障害があると思う。そういう障害を何かによって取り除いていければいいな」
「大人が社会を動かしているのではなく、大人と子供で今の社会は回っています。
子どもの力を社会の歯車の一つにしていきませんか?」
佐藤さんがおっしゃった一言一言に想いがありました。
そんな佐藤さんは、事業を、大人が一方的に子どものために何かをするという意識ではなく、
子どもたちから元気をもらっている大人が、子どもたちに何かを返そうという気持ちで
行っているそうです。
次世代の健やかな環境社会をつくる大前提である、地球上すべての大人が、
地球上すべての子どもを愛おしいと感じる。
そんな、全ての大人が、子どもたちを意識をする社会ができたときに
平和が実現するのでないか...。
世界平和のきっかけを自分が作っていきたい!
という佐藤さんの強い想いが身にしみて伝わってきました。
自分一人では、ほんの些細なこと、小さなことしか出来なくても、それを信じ、貫くことで、
その想いが波紋を呼び、道が開ける可能性はきっとあると思います。
私たちで、佐藤さんの言葉、想いを伝えるとこで、世界平和のきっかけを作る手助けをしていけたらなと感じました。
以前、せとぽんさんが今回のサミットレポートを書いて頂きましたが、
私、吉池なりのサミットレポートも掲載していこうと思います!
まずは、合同会社らくがきARTの佐藤健郎さんです。
佐藤さんは、
「らくがきアートの作品で、大人が子供のことを考える(感じる)きっかけになって欲しい、
人と人とのつながりを大切にしたい」
という強い想いを持った、とても優しい方です。
子どもの落書きを使って絵を描いたことをきっかけに始めた
「らくがきアート夢・自立支援奨学金事業」。
これは、子供のらくがきを芸術家がアート作品化したものを販売し、
その収益の一部を奨学金として提供するものです。
「例えば、子どもたちが自分の夢を叶えるために何かをやろうとしたときに、
沢山の障害があると思う。そういう障害を何かによって取り除いていければいいな」
「大人が社会を動かしているのではなく、大人と子供で今の社会は回っています。
子どもの力を社会の歯車の一つにしていきませんか?」
佐藤さんがおっしゃった一言一言に想いがありました。
そんな佐藤さんは、事業を、大人が一方的に子どものために何かをするという意識ではなく、
子どもたちから元気をもらっている大人が、子どもたちに何かを返そうという気持ちで
行っているそうです。
次世代の健やかな環境社会をつくる大前提である、地球上すべての大人が、
地球上すべての子どもを愛おしいと感じる。
そんな、全ての大人が、子どもたちを意識をする社会ができたときに
平和が実現するのでないか...。
世界平和のきっかけを自分が作っていきたい!
という佐藤さんの強い想いが身にしみて伝わってきました。
自分一人では、ほんの些細なこと、小さなことしか出来なくても、それを信じ、貫くことで、
その想いが波紋を呼び、道が開ける可能性はきっとあると思います。
私たちで、佐藤さんの言葉、想いを伝えるとこで、世界平和のきっかけを作る手助けをしていけたらなと感じました。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*せとぽんさんが書いて頂いたサミットレポート≪子どもの貯金になる「落書きアート」≫
*合同会社らくがきARTさんの取材内容はコチラ。
*当日のプレゼンの様子≪You Tube Time(約1分),動画配信(約10分)≫
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お客さんに喜んでもらう!!(石田達也さん)
日本の教育を変える!!(松本英揮さん)
【動画投稿】NPO法人宮崎文化本舗さま
【動画配信】NPO法人H-imagine さま
【動画配信】合同会社らくがきART さま
NHKさまに取り上げていただきました。
日本の教育を変える!!(松本英揮さん)
【動画投稿】NPO法人宮崎文化本舗さま
【動画配信】NPO法人H-imagine さま
【動画配信】合同会社らくがきART さま
NHKさまに取り上げていただきました。
Posted by CCC宮崎 at 18:44│Comments(2)
│当日の様子
この記事へのコメント
佐藤さんは、当日夜の交流会にも参加してくれました。
自分の気持ちを信じて行動すれば、動き出す前には
つながらなかった人との出会いがあると思います。
吉池さんが、佐藤さんと出会えたように。
自分の気持ちを信じて行動すれば、動き出す前には
つながらなかった人との出会いがあると思います。
吉池さんが、佐藤さんと出会えたように。
Posted by せとぽん at 2010年03月13日 10:14
せとぽんさんコメントありがとうございます!
CCC宮崎の吉池です。
私もそう思います。今回、サミット通じて多くの人と出会うことができましましたし、物事の考え方も変わったように感じます。
一つ一つの出会いを大切にしていきたいです。
CCC宮崎の吉池です。
私もそう思います。今回、サミット通じて多くの人と出会うことができましましたし、物事の考え方も変わったように感じます。
一つ一つの出会いを大切にしていきたいです。
Posted by CCC宮崎 at 2010年03月14日 00:57